救急医療情報キット配布事業
令和7年度も「救急医療情報キット配付事業」を実施いたします!!
救急医療情報キット配付事業は、75歳以上で、「一人暮らし、または、高齢者のみで構成される世帯」の方などを対象に救急時に必要な情報を記載する『救急医療情報シート』が入ったプラスチック容器(キット)を配付するものです。
キット内のシートに記載された情報は、駆け付けた救急隊員等が即座にその内容を確認し、医療機関に繋ぎます。安心して過ごすために、不測の事態に備えておきましょう。
※令和7年度対象となる方には、お手紙を送付させていただき、民生委員や社会福祉協議会職員(地域包括支援センター職員を含む)がご自宅を訪問してキットをお届けいたします。
※救急医療情報キットは無料です
☆彡 令和6年度実績 累計1241名に配付いたしました。
☆彡 救急医療情報キットが少しずつ活用されています!