楽らく隊の支援
ボランティアグループ楽らく隊の活動を継続して支援しています。
とは・・・?
いきいきサロンや老人クラブなどの高齢者の集まりや地域の集いなどで、隊員が持つ技術や知識(例えば、折り紙や手工芸、体を動かすなど)を生かして地域密着で活躍している町社会福祉協議会が養成したボランティアグループです。
平成29年度は終了しました。
急激に進む高齢化により、2050年には1人の働く世代が1人の高齢者を支えなければならない時代となることが予想され、いつまでも元気に暮らしていくために住民同士が支え・助け合える地域づくりがますます求められています。
“居場所”は、住み慣れた地域で顔見知りを増やすことや外にでるきっかけになり、簡単な体操で軽く体を動かし、おしゃべりや創作をすることにより介護予防にもつながる大切な取り組みです。この“居場所”での活動を盛り上げてくださるボランティアとして、楽らく隊・創年倶楽部運営ボランティアを養成します。
開催日時:第1回 平成29年5月17日(水) 9:30~12:00
第2回 5月24日(水) 〃
第3回 5月31日(水) 〃
第4回 6月14日(水) 〃
第5回 6月21日(水) 〃
第6回 6月29日(木) 〃